English Though Music 音楽で英語を覚える
English sounds are naturally different from Japanese and distinguishing them is always very difficult. An easy and fun way to acclimatize our ears to these different sounds is by listening to music and singing along in English. Children are very quick at learning new songs and even among adults my students (English and French) with the best pronunciation always enjoy listening to music as a hobby.
At AGORA music forms an important part of the young learners’ language curriculum. While songs are used extensively in the AKG, Baby & Mom, and Long Kinder programs elementary school children in ALS come together in the Canada Room to sing a catchy tune. This month’s song is “What do you want for Christmas.” To listen to it click on the audio player below.
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
英語の発音はもともと日本語と違い、聞きとるのはとても難しいものです。その難しい音に耳を慣らす簡単で楽しい方法が、音楽に合わせて英語で歌を歌うことです。子供たちはあっという間に歌を覚えてしまいますし、私の社会人クラス(英語及びフランス語)の生徒の中でも、発音の良い人はいつも趣味で音楽を聞くのを楽しんでいる人たちです。
アゴラのカリキュラムでは、小さな子供たちが英語を学ぶ際、歌が重要な役割を果たしています。AKGやベビー&マム、ロングキンダーのクラスではたくさんの歌を歌っていますし、小学生のALSクラスでは、みんなカナダルームに集まり、楽しくて覚えやすい歌を一緒に歌います。今月の歌は“What do you want for Christmas.”(クリスマスプレゼントは何がいい?)です。